知ってる” 米菓 ー BEIKA ”って!?

米菓の画像

米菓 と聞いて、おかき・せんべいがパッとイメージされますよね。それくらい私たちの身近にあるお菓子なんですが・・・意外とその米菓についてなんとなくしか知らないですよね。今回は、米菓について少しお話ししてみたいと思います。

米菓 ってなに

ズバリお米から出来たお菓子です。その中でも、もち米を原料としたグループとうるち米を原料としたグループに分かれてます。

あられとおかきの違いは

一般的に大きさの違いと言われています。小さくてコロコロしているものが「あられ」。
ひなあられが代表的ですね。

つくり方

あられ・おかき

もち米を蒸して搗(つ)きます。出来たお餅を冷やして固めてから生地にします。乾燥させた後、じっくり焼き上げます。最後に塩や醤油などで味付けをして出来上がり!

子供の頃、おばあちゃん家でお正月の鏡餅を鏡開きした後、揚げ餅にしてくれて美味しかったのを思い出します

・せんべい

うるち米を石臼で一定の粗さに製粉し、蒸して搗(つ)きます。すぐに生地にして煎餅の形に切り抜き乾燥させます。こまめにひっくり返しながら焼いていきます。焼き上がり熱いうちに醤油を塗り乾燥させたら出来上がりです。どちらもなかなか手間暇のかかる作業です。その分、お米本来の持つ旨み香りを楽しめるんですね。

いかがでしょうか、日本の伝統菓子”米菓”。食のルーツを知ることで昨日と違う味わいを感じると思います。国内には、地方、季節、行事 様々な米菓があります。新たな米菓の世界を私たち”Bekako”と一緒に探検しませんか。

参考:全国米菓工業組合HP