一口で味わえるもち米の香ばしさと砂糖の上品な粟おこし『 香味煎菓 』『 団欒 くるみちゃん 』

大阪の名物菓子、粟おこし。砕いたお米に砂糖などで甘く味付けしたお菓子です。
そんな粟おこしの材料であるお米と砂糖にこだわった粟新さんの商品『 香味煎菓 』『 団欒 くるみちゃん 』をご紹介いたします。
素材にこだわったからこそ味わえる旨味と香りがたまらなくなるのではないでしょうか。

ラベルに描かれたイラストが鮮やかでとてもかわいい!
手書き風の和を感じるイラストと鮮やかな色遣いがとてもかわいいパッケージです。
様々な種類があり、横に並べると色とりどりという言葉が似合うほどカラフルでとてもかわいいです。




もち米の香ばしい香りと上品な甘さがたまらない!

封を開けてみるともち米の柔らかく香ばしい香りが漂います。
まずは『 香味煎菓 』から食べてみました。
四角い形をした一口サイズのお菓子。もち米とピーナッツの香ばしい味に白双糖のやわらかい甘さがやみつきになりそうです。

次に食べたのは『 団欒 くるみちゃん 』。
『 香味煎菓 』と違い、黒い見た目をしています。なぜなら沖縄県産の黒糖を使用しているからです。白双糖とはまた違った甘さです。とても甘く感じますが、嫌な甘さではない上品な甘さでとてもちょうど良い。
もち米の香ばしくもサクサクっとした感じもあわさってとてもおいしいです。
やさしくて素材の甘味を活かした『 香味煎菓 』『 団欒 くるみちゃん 』。
一口で食べれるのでプチギフトとしておすすめです。

お買い求めはこちら
お買い求めは粟新さんの公式通販サイトまたは、各取扱店舗にていただけます。
粟新さん公式通販サイト:https://awashin.buyshop.jp
関連記事

フワッフワカリッカリのまるで洋菓子な米菓『 レモンレアチーズ風味あられ 』

知ってる” 米菓 ー BEIKA ”って!?

納豆 × お餅のやさしい味 京都の郷土料理『 納豆もち 』
新着記事

とうもろこしスナックじゃなくてせんべいなんです
『N北海道焼もろこしせん』

この風味、この旨さ…これぞ新潟米のスター!『 新潟の星 』
