燻した香りが食欲をそそる パッケージがレトロでかわいい米菓『 いぶりがっこおかき 』

KALDI(カルディ)で見つけた秋田の名産品「いぶりがっこ」味のおかきです。カルディのお菓子はどれもパッケージがおしゃれで見ているだけで楽しいです。


いぶりがっこおかきも例にもれなく、パッケージもいかにもカルディで売ってそうな感じの少し懐かしいレトロでおしゃれなパッケージです。
黄色地に切り絵のようなイラストが描かれているのもレトロでかわいいですが、特にいぶりがっこの黒文字英字の太ペンで書いたような文字がカルディらしくておしゃれですよね。
ちなみにいぶりがっことは、秋田の名産品で大根の漬物を燻製にした食べ物です。「いぶり漬け」とも呼ばれているようです。独特の風味があり、燻製の香りが楽しめる食べ物なので、いぶりがっこ×おかきはどのような味がするのか楽しみです。
燻製らしいスモーキーな風味がやみつきに!

袋を開けた瞬間、燻製の燻した香ばしい香りが漂います。
いぶりがっこの風味がおかきの中に詰め込まれており、食べると口の中に香ばしい風味が広がり、次のおかきへと手が伸びてしまいます。
しょっぱさがありながらも、どこか少し甘いような味でおやつにも、おつまみにもぴったりなおかきだと思います。

もうすぐ父の日ということで、お酒と共にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

お買い求めはこちら
お買い求めは全国のKALDI(カルディ)または、KALDI公式通販サイトからお買い求めいただけます。
KALDI公式通販サイト:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996915697
関連記事

シンプルすぎ!?でも逆にそこがいい『 揚げもち 塩味 』

かわいいビーバーが目印🦫❤️ 米どころ北陸で生まれた米菓『 揚げあられ ビーバー 』

ふんわり溶ける食感がまるで海老の空気を食べているみたい🦐💨『 海老しお焼き 』
新着記事

とうもろこしスナックじゃなくてせんべいなんです🍘🌽『N北海道焼もろこしせん』

この風味、この旨さ…これぞ新潟米のスター!『 新潟の星 』
